木工作家 品田 忠
3月28日(月)の北海道新聞夕刊、釧路・根室
地域版「どどんと」のコーナーで品田さんが取り
上げられました。
日頃から品田さんの活動を見ている私もブログ
に2回程、アップさせていただいていますが
新聞となると余計にうれしく、ご本人にご了承を
戴き記事を掲載させて頂きました。
記事(1)と記事(2)に分かれていますが新聞に
はひとつの型で掲載されました。クリックして見
て下さい。
記事(1)
記事(2)
「夢風舎」 入り口で皆様を向かえる品田
さんの作品。
品田さんの作品は厚岸にある「夢風舎」で
期間中常設で見る事が出来ます。
夢風舎には無くてはならないコンセプトです。
品田さんを紹介した私のブログ!(下記URL)
ブログ2010.11.11アップ分
タイトル:
ネイチャークラフト作家品田忠&夢風舎2010
http://kunio214.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-7bd3.html
ブログ2010.3.21アップ分
タイトル:ネイチャークラフト作家「品田 忠」
http://kunio214.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/index.html
クリックして見てください。
夢風舎のホームページより転用
写真ギャラリー&喫茶 夢風舎
(企画展示コーナー)でも品田さんの作品を
見ることができます。
とてもいい感じですよ!
http://city.hokkai.or.jp/~ohyagi/event.html
クリックして見てください。
釧路市少年補導員とは?
釧路市より委嘱され幼稚園、小学生、中学生
を間接的、直線的に守るボランティア。現在
釧路市には60名がいるそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント